リフォームかし保険
当社は、国土交通省大臣指定 住宅瑕疵担保責任保険法人 株式会社日本住宅保証検査機構(JIO)の「リフォームか し保険」の取扱い認定店です。
当社は、国土交通省大臣指定 住宅瑕疵担保責任保険法人 株式会社日本住宅保証検査機構(JIO)の 「リフォームかし保険」の取扱い認定店です。
当社は、国土交通省大臣指定 住宅瑕疵担保責任保険法人 株式会社日本住宅 保証検査機構(JIO)の 「リフォームかし保険」の 取扱い認定店です。
リフォーム工事は小さな工事でも決して簡単ではなく、しっかりとした施工がされていないと、外壁・屋根からの水漏れで柱や床をいためてしまうなど、工事をした箇所以外にも影響するようなこともあります。
そこで、弊社ではお客様に安心してリフォームをお任せいただけるよう、国の政策として行っている「リフォームかし保険」のご加入をお勧めしています。
また、良いリフォーム会社を選ぶ指針のひとつとして「リフォームかし保険」の取扱い認定店であるかどうかは重要ポイントです。リフォーム会社の選定の際には、「リフォームかし保険」の取扱い認定店であることを確認してください。
「リフォームかし保険」は、お客様に安心してリフォーム工事を行っていただくため、国の政策としてスタートした制度です
お客様の立場からすると、リフォーム工事の施工品質が低かったり、一部の悪質業者によるずさんな手抜き工事によって被害やトラブルを被ることが最も心配です。安心してリフォーム工事ができるよう、国の政策として「リフォームかし保険」がスタートしました。

リフォームかし保険とは?
リフォーム工事は小さな工事でも決して簡単ではなく、専門的な知識や職人の技術が必要とされます。
工事の内容に不具合がないか「検査」し「保証」するのが「リフォームかし保険」です。

検査
建築士の資格を持った
JIOの検査員が検査

保証
保険金の支払限度額
最高1,000万円
建築士の資格を持ったプロの検査員が検査します
しっかりとした施工がされていないと、水漏れで柱や床をいためてしまうなど、工事をした箇所以外にも影響するようなこともあります。
「リフォームかし保険」では、発注者様では分かり難い工事の内容をプロの検査員の目でチェックをします。


リフォームに不具合があったら保険金でしっかり補修します
リフォームに不具合があったら保険金でしっかり補修します
「リフォームかし保険」では、不具合に対する保証を事業者に義務付けしているので安心です。
さらに、その補修にかかる費用を保険でカバーできるので必要な補修工事が確実に実施できます。

工事と料金の例
工事内容 | 工事金額 | 色保険金の 支払限度額 |
検査回数 | 保険料金 (検査料含む) |
---|---|---|---|---|
キッチンの 交換工事 |
60万円 | 100万円 | 1回 | 30,400円 |
屋根と外壁の 全面改修工事 |
180万円 | 200万円 | 2回 | 50,500円 |
間取りの変更 | 550万円 | 600万円 | 2回 | 62,300円 |
工事内容や請負金額により料金は変わります。
2016年4月時点の料金を掲載しています。お申込時に最新の料金をご確認ください。